BD6021KV [ETC]

コミュニケーションLSI ; コンパンダシステムLSIである。
BD6021KV
型号: BD6021KV
厂家: ETC    ETC
描述:

コミュニケーションLSI
コンパンダシステムLSIである。

文件: 总16页 (文件大小:238K)
中文:  中文翻译
下载:  下载PDF数据表文档文件
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
PDC 用複合電IC  
BD6021KV  
BD6021KV は携帯電話向けシステム電源 IC す。CMOS イプのレギュレータ 6ch、ディテクタ 4ch、バイブレータ  
用ドライバ、スイッチ用 NMOS ランジスタ 4ch 、負電源チャージポンプ、負電圧出力可変レギュレータを内蔵し  
ています。レギュレータ出力電圧は 2.85V 1.85V 2 統で、常 ON タイプが 2ch、他の 4ch ON / OFF 制御可  
能です。  
z途  
PDCCDMATDMAPHS など携帯電話全般。特に負電源を必要とするシステムに最適。  
z長  
1) CMOS タイプのレギュレータ 6ch 蔵。  
2) 延時間を外付けコンデンサで可変できるディテクタ 4ch 蔵。  
3) ーマルシャットダウン回路(自動復帰型)内蔵設定温度 150°C)  
4) イブレータ用ドライバ内蔵。  
5) 転チャージポンプ内蔵。  
6) 力可変負電圧レギュレータ内蔵。  
7) ンガ用として NMOS ランジスタを 4ch 蔵し、音量切り換え可能。  
z対最大定格(Ta = 25°C)  
Parameter  
電源電圧  
Symbol  
VBAT  
Pd  
Limits  
0.3~+6.0  
900  
Unit  
V
許容損失  
mW  
°C  
Topr  
Tstg  
20~+70  
55~+125  
動作温度範囲  
°C  
保存温度範囲  
Ta=25°C以上は9.0mW / °Cで軽減。  
PCB (70mm×70mm1.6mmラスエポキシ) 板実装時。  
z奨動作条件  
Parameter  
電源電圧  
Symbol  
BAT  
Unit  
Max.  
+3.2~+5.0  
V
V
ディテクタ部は、2.2~5.0V。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
zロックダイアグラム  
36  
35  
34  
33  
32  
31  
30  
29  
28  
27  
26  
25  
1M  
24  
37  
38  
39  
SWDBAT  
VIBOUT  
NF  
VBAT24  
1.6M  
23  
22  
REGOUT5  
REG6ON  
INVERTING  
CHARGE PUMP  
TROUT1 40  
21 REG5ON  
41  
20  
GND41  
REG4ON  
TSD  
42  
TROUT2  
19 REG3ON  
REG1 REG2 REG3 REG4 REG5 REG6  
TROUT3 43  
TRON1 44  
18  
17  
DELAY4  
DETIN4  
+
+
45  
TRON2  
16 REGOUT4  
REG4  
TRON3 46  
VBAT15  
15  
REG3  
VREF  
47  
48  
BAKSW  
BAKUP  
14 REGOUT3  
+
VREF  
DETIN3  
13  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10  
11  
12  
z端子説明  
Pin No. Pin name  
Pin descriptions  
1
7
DELAY1 ディテクタ1の遅延時間設定端子です。時定数設定用のコンデンサを接続してください。  
DELAY2 ディテクタ2の遅延時間設定端子です。時定数設定用のコンデンサを接続してください。  
DELAY3 ディテクタ3の遅延時間設定端子です。時定数設定用のコンデンサを接続してください。  
DELAY4 ディテクタ4の遅延時間設定端子です。時定数設定用のコンデンサを接続してください。  
12  
18  
2
DETIN1  
DETIN2  
DETIN3  
DETIN4  
ディテクタ1の入力端子です。  
ディテクタ2の入力端子です。  
ディテクタ3の入力端子です。  
ディテクタ4の入力端子です。  
6
13  
17  
3
REGOUT1 レギュレータ1の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
REGOUT2 レギュレータ2の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
REGOUT3 レギュレータ3の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
5
14  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Pin No. Pin name  
Pin descriptions  
16  
23  
25  
4
REGOUT4 レギュレータ4の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
REGOUT5 レギュレータ5の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
REGOUT6 レギュレータ6の出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
VBAT4  
電源端子  
15  
24  
8
VBAT15 電源端子  
VBAT24 電源端子  
DETOUT1 ディテクタの出力端子です。ディテクタ12の論理積を出力します。  
DETOUT2 ディテクタの出力端子です。ディテクタ34の論理積を出力します。  
9
10  
11  
19  
20  
21  
22  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
GND10  
VREFC  
GND端子  
基準電圧安定化用のコンデンサ接続端子です。  
REG3ON レギュレータ3のコントロール端子です。  
REG4ON レギュレータ4のコントロール端子です。  
REG5ON レギュレータ5のコントロール端子です。  
REG6ON レギュレータ6のコントロール端子です。  
STBY  
VIN  
負電源ブロックのコントロール端子です。  
負電圧レギュレータの電圧設定端子です。  
OUT  
負電圧レギュレータの出力端子です。発振止めのコンデンサを接続してください。  
NEGOUT 反転チャージポンプの出力端子です。C+端子C端子間と同じコンデンサを接続してください。  
C+(PLUS) チャージポンプ用コンデンサ接続端子(+側)  
GND31  
GND端子(負電圧ブロック)  
32 C(MINUS) チャージポンプ用コンデンサ接続端子(側)  
VBAT33 電源端子(負電圧ブロック)ピン直に1µF以上のコンデンサを接続してください。  
33  
34  
44  
45  
46  
35  
40  
42  
43  
36  
37  
38  
39  
41  
47  
48  
TRON4  
TRON1  
TRON2  
TRON3  
TROUT4  
TROUT1  
TROUT2  
TROUT3  
VIBON  
TR4のコントロール端子です。  
TR1のコントロール端子です。  
TR2のコントロール端子です。  
TR3のコントロール端子です。  
TR4の出力端子です。  
TR1の出力端子です。  
TR2の出力端子です。  
TR3の出力端子です。  
バイブレータドライバのコントロール端子です。  
バイブレータドライバのパワートランジスタの電源端子です。  
バイブレータドライバの出力端子です。  
バイブレータドライバの帰還端子です。  
GND端子  
SWDBAT  
VIBOUT  
NF  
GND41  
BAKSW  
BAKUP  
バックアップ電源用TRのコントロール端子です。  
バックアップ電源用TRの出力端子です。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z出力回路図  
Pin No. Pin name  
Functions  
Internal equivalent circuit  
2
6
13  
17  
DETIN1  
DETIN2  
DETIN3  
DETIN4  
DET入力端子  
+
comp  
DETIN1  
DETIN2  
DETIN3  
DETIN4  
"N"  
VREF  
comp  
+
1
7
12  
18  
DELAY1  
DELAY2  
DELAY3  
DELAY4  
DET時定数端子  
VREF  
DELAY1  
DELAY2  
DELAY3  
DELAY4  
3
5
REGOUT1 REG出力端子  
REGOUT2  
VBAT4  
VBAT15  
VBAT24  
14  
16  
23  
25  
REGOUT3  
REGOUT4  
REGOUT5  
REGOUT6  
+
"P"  
VREF  
4
15  
24  
VBAT4  
VBAT15  
VBAT24  
電源端子  
REGOUT1  
REGOUT2  
REGOUT3  
REGOUT4  
REGOUT5  
REGOUT6  
8
9
DETOUT1 DET出力端子  
DETOUT2  
DETOUT1  
DETOUT2  
"N"  
DET1 / DET3  
DET2 / DET4  
10  
GND10  
GND端子  
(保護ダイオードの電源は4pinに、GND10pinにそれぞれ接続されております。)  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Pin No. Pin name  
Functions  
Internal equivalent circuit  
19  
20  
21  
22  
REG3ON REGコントロール端子  
REG4ON  
REG5ON  
REG6ON  
"N"  
REG3ON  
REG4ON  
REG5ON  
REG6ON  
1M  
26  
STBY  
チャージポンプSTBY  
端子  
"N"  
STBY  
1M  
27  
28  
29  
31  
33  
VIN  
負電圧REG入力端子  
負電圧REG出力端子  
VBAT33  
OUT  
1.6M  
チャージポンプ  
出力端子  
NEGOUT  
GND31  
VBAT33  
1M  
VIN  
+
OUT  
チャージポンプ  
GND端子  
チャージポンプ  
電源端子  
NEGOUT  
チャージポンプ  
+側コンデンサ端子  
30  
32  
C+  
C−  
チャージポンプ  
側コンデンサ端子  
34  
44  
45  
46  
TRON4  
TRON1  
TRON2  
TRON3  
TRコントロール端子  
TROUT1  
TROUT2  
TROUT3  
TROUT4  
35  
40  
42  
43  
TROUT4  
TROUT1  
TROUT2  
TROUT3  
TR出力端子  
"N"  
TRON1  
TRON2  
TRON3  
TRON4  
400k  
(保護ダイオードの電源は4pinに、GND10pinにそれぞれ接続されております。)  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Pin No. Pin name  
Functions  
VIBコントロール端子  
Internal equivalent circuit  
36  
VIBON  
"N"  
VIBON  
400k  
37  
38  
39  
SWDBAT VIB電源端子  
SWDBAT  
VIBOUT  
VIB出力端子  
+
VREF  
VIBOUT  
NF  
VIB出力  
帰還端子  
NF  
41  
47  
GND41  
BAKSW  
GND端子  
バックアップ用電源  
コントロール端子  
BAKUP  
3M  
"N"  
"P"  
バックアップ用電源  
出力端子  
48  
BAKUP  
BAKSW  
3M  
REGOUT1  
(保護ダイオードの電源は4pinに、GND10pinにそれぞれ接続されております。)  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z気的特性(特に指定のない限り Ta = 25°C, VBAT = 3.6V, BPF = 20 20kHz)  
Parameter  
Symbol Min. Typ. Max. Unit  
Conditions  
回路電流  
REG1,REG2=ON,  
回路電流1  
IQ1  
IQ2  
IQ3  
IQ4  
IQ5  
IQ6  
30  
45  
45  
45  
45  
50  
95  
95  
95  
95  
µA  
µA  
µA  
µA  
µA  
µA  
REG3,REG4,REG5,REG6,VIB=OFF, REGは無負荷  
REG1,REG2,REG3=ON,  
REG4,REG5,REG6,VIB=OFF, REGは無負荷  
REG1,REG2,REG4=ON,  
REG3,REG5,REG6,VIB=OFF, REGは無負荷  
REG1,REG2,REG5=ON,  
REG3,REG4,REG6,VIB=OFF, REGは無負荷  
REG1,REG2,REG6=ON,  
REG3,REG4,REG5,VIB=OFF, REGは無負荷  
回路電流2  
回路電流3  
回路電流4  
回路電流5  
回路電流6  
REG1,REG2,VIB=ON,  
REG3,REG4,REG5,REG6=OFF, REGは無負荷  
150 400  
レギュレータ部  
REG1(内蔵MOS,常時ON)  
出力電圧  
VOUT1  
2.79 2.85 2.91  
V
IO=70mA  
最大出力電流  
入出力電圧差A  
入出力電圧差B  
負荷安定度  
IOMAX1 100  
mA VO1VOUT10.1V  
VDIF1A  
VDIF1B  
VO1L  
VO1I  
0.10  
V
V
VBAT=2.75V, IO=40mA  
VBAT=2.75V, IO=70mA  
0.15 0.30  
10  
0
50  
30  
mV IO=1~100mA  
入力安定度  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=70mA  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
REG2(内蔵MOS,常時ON)  
出力電圧  
RR1  
40  
50  
dB  
VBAT=3.6V, IO=70mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
VO / T  
±100  
ppm/°C IO=70mA  
VOUT2  
IOMAX2  
VO2L  
VO2I  
1.81 1.85 1.89  
V
IO=35mA  
最大出力電流  
負荷安定度  
50  
10  
50  
30  
mA VO2VOUT20.1V  
mV IO=1~50mA  
入力安定度  
10  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=35mA  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
RR2  
40  
50  
dB  
VBAT=3.6V, IO=35mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
VO / T  
±100  
ppm/°C IO=35mA  
REG3(内蔵MOS,コントロール端子付)  
出力電圧  
VOUT3  
2.79 2.85 2.91  
V
IO=100mA  
最大出力電流  
入出力電圧差A  
入出力電圧差B  
負荷安定度  
IOMAX3 150  
mA VO3VOUT30.1V  
VDIF3A  
VDIF3B  
VO3L  
VO3I  
0.10  
V
V
VBAT=2.75V, IO=60mA  
VBAT=2.75V, IO=100mA  
0.15 0.30  
15  
10  
50  
±100  
1
80  
30  
mV IO=1~150mA  
入力安定度  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=100mA  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
RR3  
40  
dB  
VBAT=3.6V, IO=100mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
VO / T  
ppm/°C IO=100mA  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT3 0.5  
1.5  
MΩ  
V
動作  
VC3H  
2.0  
コントロール端子  
制御電圧  
非動作 VC3L  
0.3  
0.3  
V
耐放射線設計はしておりません。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Parameter  
Symbol Min. Typ. Max. Unit  
Conditions  
REG4(内蔵MOS,コントロール端子付)  
出力電圧  
VOUT4  
1.81 1.85 1.89  
V
IO=100mA  
最大出力電流  
負荷安定度  
IOMAX4 150  
15  
10  
50  
±100  
1
80  
30  
mA VO4VOUT40.1V  
mV IO=1~150mA  
VO4L  
VO4I  
RR4  
入力安定度  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=100mA  
dB VBAT=3.6V, IO=100mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
40  
VO / T  
ppm/°C IO=100mA  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT4 0.5  
1.5  
MΩ  
V
動作  
VC4H  
2.0  
コントロール端子  
制御電圧  
非動作 VC4L  
0.3  
0.3  
V
REG5(内蔵MOS,コントロール端子付)  
出力電圧  
VOUT5  
2.79 2.85 2.91  
V
IO=70mA  
最大出力電流  
入出力電圧差A  
入出力電圧差B  
負荷安定度  
IOMAX5 100  
mA VO5VOUT50.1V  
VDIF5A  
VDIF5B  
VO5L  
VO5I  
0.10  
V
V
VBAT=2.75V, IO=40mA  
VBAT=2.75V, IO=70mA  
0.15 0.30  
10  
10  
50  
±100  
1
50  
30  
mV IO=1~100mA  
入力安定度  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=70mA  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
RR5  
40  
dB  
VBAT=3.6V, IO=70mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
VO / T  
ppm/°C IO=70mA  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT5 0.5  
1.5  
MΩ  
V
動作  
VC5H  
2.0  
コントロール端子  
制御電圧  
非動作 VC5L  
0.3  
+0.3  
V
REG6(内蔵MOS,コントロール端子付)  
出力電圧  
VOUT6  
IOMAX6  
VDIF6A  
VDIF6B  
VO6L  
VO6I  
2.79 2.85 2.91  
V
IO=30mA  
最大出力電流  
入出力電圧差A  
入出力電圧差B  
負荷安定度  
50  
mA VO6VOUT60.1V  
0.05  
V
V
VBAT=2.75V, IO=15mA  
VBAT=2.75V, IO=40mA  
0.15 0.30  
15  
10  
50  
±100  
1
80  
30  
mV IO=1~50mA  
入力安定度  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=30mA  
リップル除去率  
出力電圧温度係数  
RR6  
40  
dB  
VBAT=3.6V, IO=30mA, VRR=−20dBV, fRR=1kHz  
VO / T  
ppm/°C IO=30mA  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT6 0.5  
1.5  
MΩ  
V
動作  
VC6H  
2.0  
コントロール端子  
制御電圧  
非動作 VC6L  
0.3  
0.3  
V
ディテクタ部  
DET1REG1減電検出)  
検出電圧  
VDET1  
VHIS1  
IIN1  
2.45 2.50 2.55  
V
mV  
µA  
µA  
V
検出電圧:HIGHLOW, 検出電圧以下はLow出力  
検出解除ヒステリシス幅  
検出端子流入電流  
時定数端子流出電流  
50  
100 150  
1.3  
1.2  
2.0  
2.4  
VIN=2V  
IT1  
0.6  
時定数端子スレッショルド電圧  
遅延時間  
VT1  
1.13 1.23 1.33  
DT1  
1
msec LOWHIGH検知後の遅延, CDELAY=1000pF  
ppm/°C  
検出電圧温度係数  
VD / T  
±100  
耐放射線設計はしておりません。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Parameter  
Symbol Min. Typ. Max. Unit  
Conditions  
DET2REG2減電検出)  
検出電圧  
VDET2  
VHIS2  
IIN2  
1.61 1.65 1.69  
V
mV  
µA  
µA  
V
検出電圧:HIGHLOW, 検出電圧以下はLow出力  
VIN=2V  
検出解除ヒステリシス幅  
検出端子流入電流  
5
55  
2.0  
2.4  
1.3  
1.2  
時定数端子流出電流  
時定数端子スレッショルド電圧  
遅延時間  
IT2  
0.6  
VT2  
1.13 1.23 1.33  
DT2  
1
msec LOWHIGH検知後の遅延, CDELAY=1000pF  
ppm/°C  
検出電圧温度係数  
VD/T  
±100  
DET3REG3減電検出)  
検出電圧  
VDET3  
VHIS3  
IIN3  
2.45 2.50 2.55  
V
mV  
µA  
µA  
V
検出電圧:HIGHLOW, 検出電圧以下はLow出力  
VIN=2V  
検出解除ヒステリシス幅  
検出端子流入電流  
50  
100 150  
1.3  
1.2  
2.0  
2.4  
時定数端子流出電流  
時定数端子スレッショルド電圧  
遅延時間  
IT3  
0.6  
VT3  
1.13 1.23 1.33  
DT3  
1
msec LOWHIGH検知後の遅延, CDELAY=1000pF  
ppm/°C  
検出電圧温度係数  
VD/T  
±100  
DET4REG4減電検出)  
検出電圧  
VDET4  
VHIS4  
IIN4  
1.61 1.65 1.69  
V
mV  
µA  
µA  
V
検出電圧:HIGHLOW, 検出電圧以下はLow出力  
VIN=2V  
検出解除ヒステリシス幅  
5
55  
2.0  
2.4  
検出端子流入電流  
時定数端子流出電流  
時定数端子スレッショルド電圧  
遅延時間  
0.8  
1.2  
IT4  
0.6  
VT4  
1.13 1.23 1.33  
DT4  
1
msec LOWHIGH検知後の遅延, CDELAY=1000pF  
ppm/°C  
検出電圧温度係数  
VD/T  
±100  
バイブレータドライバ部  
出力電圧  
VOUT7  
1.20 1.30 1.40  
V
IO=100mA  
最大出力電流  
IOMAX7 250  
25  
5
mA VO7VOUT70.2V  
mV IO=10~200mA  
負荷安定度  
入力安定度  
VO7L  
VO7I  
150  
60  
mV VBAT=3.3~5.5V, IO=100mA  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT7 250 400 700  
kΩ  
V
動作  
VC7H  
2.0  
コントロール端子  
制御電圧  
非動作 VC7L  
0.3  
0.3  
V
MOSトランジスタ部(TR1,TR2,TR3,TR4)  
2.5  
V
V
ON/OFF端子  
制御電圧  
ON  
VON  
OFF  
VOFF  
0.3  
0.2  
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT  
駆動時出力電圧  
VSAT  
OFF時リーク電流 ILEAK  
250 400 700  
kΩ  
0.15 0.35  
V
IO=50mA, VON=3.0V  
VOUT=3.6V  
TR1~3  
0
5
µA  
最大出力電流  
IOMAX  
VSAT  
100  
mA VSAT0.5V, VON=3.0V  
駆動時出力電圧  
0.15 0.35  
V
IO=50mA, VON=3.0V  
VOUT=3.6V  
TR4  
OFF時リーク電流 ILEAK  
最大出力電流  
IOMAX  
0
5
µA  
150  
mA VSAT0.5V, VON=3.0V  
耐放射線設計はしておりません。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
Parameter  
Symbol Min. Typ. Max.  
Conditions  
Unit  
バックアップ電池用SW  
駆動時出力電圧  
OFF時リーク電流  
制御電圧ON  
VSAT  
ILEAK  
VON  
0.1  
0
0.3  
5
V
µA  
V
IO=20mA, VON=3.0V  
VOUT=2.85V  
2.5  
0.3  
1.5  
制御電圧OFF  
VOFF  
0.2  
4.5  
V
コントロール端子プルダウン抵抗 RCONT  
3
MΩ  
負電源ブロック(特に指定のない限り Ta=25°C, VBAT=3.6V, STBY=3.6V)  
回路電流  
IQ1  
IQ2  
0.6  
3
5
mA 無負荷,VIN=1.25V  
µA 無負荷,VIN=0V, STBY=0V  
スタンバイ電流  
負電圧レギュレータ(特に指定のない限り Ta=25°C, VBAT=3.6V, STBY=3.6V)  
出力電圧  
VO  
2.1 2.0 1.9  
V
VIN=1.25V, IOUT=10mA  
出力リップル電圧  
最大出力電流  
負荷安定度  
VRR  
IOMAX  
VOL  
VOI  
IIN  
20  
70 60  
dBV VIN=1.25V, IOUT=10mA  
mA VIN=1.25V, VOUTVO+0.1V  
mV VIN=1.25V, IO=0~10mA  
mV VBAT=3.0~6.0V, IO=10mA  
2
5
0
40  
40  
2
入力安定度  
VIN端子流入電流  
µA  
VIN=1.25V  
チャージポンプ(特に指定のない限り Ta=25°C, VBAT=3.6V, STBY=3.6V)  
発振周波数  
fosc  
120  
97  
1.0  
kHz  
%
電圧変換効率  
VCE  
RSTBY  
VIH  
無負荷, NEGOUTモニタ  
スタンバイ端子プルダウン抵抗  
0.6  
2.0  
0.3  
1.6  
MΩ  
V
動作  
スタンバイ端子  
制御電圧  
非動作 VIL  
0.3  
V
耐放射線設計はしておりません。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z定回路図  
A
ICC  
Is35  
Vm28  
VBAT  
Vs36  
Vs34  
Vs26  
V
V
Is25  
Vm29  
V
Is28  
Vs27  
V
Vm25  
SW36  
SW26  
Vm35  
SW34  
+
36  
35  
34  
33  
32  
31  
30  
29  
28  
27  
26  
25  
1M  
VBAT24  
24  
23  
22  
21  
20  
19  
18  
17  
16  
15  
14  
13  
37  
38  
39  
40  
41  
42  
43  
44  
45  
46  
47  
48  
SWDBAT  
Is38  
Vm23  
V
1.6M  
INVERTING  
CHARGE PUMP  
VIBOUT  
NF  
REGOUT5  
REG6ON  
REG5ON  
V
Is23  
Vm38  
Vm40  
V
SW22  
TROUT1  
GND41  
Is40  
SW21  
SW20  
SW19  
Vs19  
Vm42  
REG4ON  
REG3ON  
TSD  
V
TROUT2  
TROUT3  
Is42  
Is43  
Vs18  
REG1 REG2 REG3 REG4 REG5 REG6  
DELAY4  
SW18  
+
A
Vm43  
Im18  
V
Vs17  
DETIN4  
TRON1  
TRON2  
+
SW44  
Vm16  
V
REGOUT4  
VBAT15  
SW45  
REG4  
REG3  
Is16  
Vs44  
Is48  
TRON3  
BAKSW  
BAKUP  
SW46  
SW47  
Vm14  
VREF  
V
REGOUT3  
DETIN3  
+
Is14  
VREF  
Vs13  
V
Vm48  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10  
11  
12  
+
+
SW1  
SW12  
SW7  
V
V
Vm9  
A
Im2  
Vs6  
Is3  
Is5  
Vm8  
Im1  
Vs1  
A
A
Im12  
A
V
Vm3  
V
Vm5  
Im7  
Vs8  
Vs2  
Vs12  
Vs7  
Fig.1  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z用回路図  
+
3.3µ  
1µ  
1µ  
1µ  
+
1µ  
10  
4.7µ  
36  
35  
34  
33  
32  
31  
30  
29  
28  
27  
26  
25  
1M  
24  
37  
SWDBAT  
VBAT24  
1.6M  
38  
23  
22  
21  
20  
19  
18  
17  
16  
15  
14  
13  
INVERTING  
CHARGE PUMP  
+
REGOUT5  
VIBOUT  
4.7µ  
RB521S  
M
-30  
motor  
39  
40  
41  
42  
43  
44  
45  
46  
47  
48  
NF  
REG6ON  
REG5ON  
TROUT1  
GND41  
REG4ON  
REG3ON  
TSD  
TROUT2  
TROUT3  
1000p  
REG1 REG2 REG3 REG4 REG5 REG6  
+
DELAY4  
DETIN4  
TRON1  
TRON2  
+
REGOUT4  
+
REG4  
4.7µ  
VBAT15  
TRON3  
BAKSW  
REG3  
VREF  
+
REGOUT3  
DETIN3  
+
4.7µ  
VREF  
BAKUP  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10  
11  
12  
+
+
+
1000p  
4.7µ  
4.7µ  
1000p  
10µ  
1000p  
Fig.2  
z付け部品の説明  
1)イブレータ用レギュレータ出力電圧変更  
VIBOUT 状設定について  
+
1V  
出力電圧(VIBOUT)は、  
VIBOUT  
2
R1+R2  
R2  
V0  
=
×基準電圧(1V)  
R1=30k  
30k+100k  
100k  
=
× 1V  
3
NF  
= 1.3V  
R2=100k  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
力電圧変更について  
+
1V  
出力電圧(VIBOUT)は、  
(R //R ) + (R //R  
(R //R  
外付け抵抗  
A
1
B
2)  
2
V0 =  
× 1V  
B
2)  
RA  
R1=30k  
3
ここで  
R
R
A
<<R  
<<R  
1
のとき  
NF  
B
2
RB  
R2=100k  
RA + RB  
V
0
× 1V となります。  
RB  
<数値例、R  
A
=5kR  
B
=4.3kΩ>  
(5k//30k) + (4.3k//100k)  
(4.3k//100k)  
V0 =  
× 1V  
2.04V  
出力電圧の設定範囲、R1R2の値については以下を参照してください。  
力電圧範囲について  
内部回路  
SWDBAT  
VSAT  
1
VBAT4  
(
内部回路構成上Max.値は、  
Vout (Max.) = VBAT4 Vsat VF  
VIBOUT  
2
(0.3V)(0.7V)  
VF  
= VBAT4 0.9V  
30kΩ  
(R1)  
ただし、これは回路設計上のMax.値で  
バラツキ、温特を含めると  
NF  
3
Vout (Max.) = VBAT4 1.5V  
100kΩ  
(R2)  
位が適当な値です。  
力電圧変更時の注意点  
出力電圧設定は内部の R1, R2 から決定されています。  
変更される場合 R1, R2 どちらかにパラレルに接続することで設定できますが内部抵抗と外付け抵抗の相対バラツキ  
が大きくなります。そこで、内部の R1(30k)R2(100k)12 桁小さい抵抗値を R1, R2 それぞれにパラレルに  
接続すると相対バラツキを低減することができます。  
以上設定を変更される際は充分評価のうえセット上で問題ないことを確認して頂けますようよろしくお願いします。  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z使用上の注意  
応用例は推奨すべきものと確信しておりますが、ご使用にあたっては十分な特性の確認をお願いします。  
その他外付け回路定数を変更してご使用になる時は、静特性のみならず、過渡特性も含め外付け部品及び当社 IC のバ  
ラツキ等を考慮して十分なマージンを見て決定してください。  
IC モノリシック IC あり、各素子間に素子分離のための P+アイソレーションと、P 基板を有しています。この  
P と各素子の N 層とで P-N 接合が形成され、各種の寄生素子が構成されます。  
例えば、抵抗とトランジスタが端子と接続されている場合、  
・抵抗では、GND>(A)時、トランジスタ(NPN)GND>(端子 B)の時、P-N 接合が寄生ダイオードとして動作  
ꢀします。  
・また、トランジスタ(NPN)は、GND>(B)時、前述の寄生ダイオードと近接する他の素子のN層によって寄  
ꢀ生の NPN トランジスタが動作します。  
IC の構造上、寄生素子は電位関係によって必然的にできます。寄生素子が動作することにより回路動作の干渉を引き  
起こし、誤動作、ひいては破壊の原因ともなり得ます。したがって入出力端子に GND(P 基板)より低い電圧を印加す  
るなど、寄生素子が動作するような使い方をしないよう十分に注意してください。  
トランジス(NPN)  
抵抗  
B
(端子B)  
(端子A)  
C
E
GND  
N
P
P
+
+
+
+
P
P
P
P
N
N
N
N
N
N
P基板  
GND  
P基板  
寄生素子  
寄生素子  
GND  
(端子B)  
(端子A)  
C
B
寄生素子  
E
GND  
近接する他の  
素子  
GND  
寄生素子  
バイポーラICの簡易構造例  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
z気的特性曲線  
100  
2.90  
2.88  
2.86  
2.84  
1.85  
1.83  
1.81  
1.79  
Ta=常温  
REG3REG6  
VIB  
無負荷  
Ta=常温  
Ta=常温  
C
OUT=4.7µF  
OFF  
COUT=4.7µF  
VBAT=3.6V  
VBAT=3.6V  
80  
60  
40  
DETIN=OPEN  
DETIN=2.7V印加  
1.77  
1.75  
20  
0
2.82  
2.80  
0
2
4
6
8
10  
0
20  
40  
60  
80  
100  
0
20  
40  
60 80 100 120 140  
SUPPLY VOLTAGE : VCC  
(V)  
REG2 OUTPUT CURRENT : IO (mA)  
REG1 OUTPUT CURRENT : IO (mA)  
Fig.3 回路電流-電源電圧 特性  
Fig.5 出力電圧-負荷電流 特性  
Fig.4 出力電圧-負荷電流 特性  
(REG2)  
(REG1)  
1.35  
1.33  
1.31  
1.29  
10  
8
5
4
3
2
Ta=常温  
VBAT=3.6V  
Ta=常温  
VBAT=3.6V  
Ta=常温  
COUT=4.7µF  
検出電圧  
6
4
Reg1出力  
Reg2出力  
VIB出力  
1
0
1.27  
1.25  
2
0
解除電圧  
2.46  
2.50  
2.54  
2.58  
2.62  
V)  
2.65  
0
100  
200  
300  
mA)  
400  
0
2
4
6
8
10  
DET1 INPUT VOLTAGE : VIN  
(
VIB OUTPUT CURRENT : I  
O
(
SUPPLY VOLTAGE : VCC (V)  
Fig.8 検出電圧  
解除電圧  
Fig.6 出力電圧-負荷電流 特性  
Fig.7 出力電圧-電源電圧  
-入力電圧 特性  
(DET1)  
(VIB)  
(REG1, REG2, VIB)  
5
4
3
2
2.0  
1.6  
1.2  
0.8  
10  
8  
Ta=常温  
VBAT=3.6V  
Ta=常温  
IN=1.25V  
Ta=常温  
負荷電10mA  
V
検出電圧  
6  
VIN=3.125V  
VIN=2.5V  
4  
VIN=1.875V  
1
0
0.4  
0
2  
VIN=1.25V  
解除電圧  
1.68  
VIN=0.625V  
0
1.56  
1.60  
1.64  
1.72  
0
2
4
6
8
10  
0
2
4
6
8
10  
DET2 INPUT VOLTAGE : VIN  
(V)  
SUPPLY VOLTAGE : VCC  
(V)  
SUPPLY VOLTAGE : VCC  
(V)  
Fig.9 検出電圧  
解除電圧  
Fig.10 回路電流-電源電圧 特性  
(負電源ブロック)  
-入力電圧 特性  
(DET2)  
Fig.11 出力電圧-電源電圧 特性  
(負電圧REG)  
BD6021KV  
コミュニケーショIC  
5  
Ta=常温  
VBAT=3.6V  
無負荷  
4  
3  
2  
1  
0
0
1
2
3
4
5
INPUT VOLTAGE : VIN (V)  
Fig.12 出力電圧-VIN端子電圧 特性  
(負電圧REG)  
z形寸法図(Units : mm)  
9.0 ± 0.3  
7.0 ± 0.2  
36  
25  
37  
48  
24  
13  
1
12  
0.15 ± 0.1  
0.1  
0.5  
0.2 ± 0.1  
VQFP48  

相关型号:

BD60223FP

BD60223FP是额定电源36V、额定输出电流1.5A的低功耗双极PWM恒流驱动器。输入接口采用CLK-IN驱动方式,通过内置DAC,励磁模式可适用于FULL STEP、HALF STEP、QUARTER STEP、1/16 STEP模式。电流衰减方式方面可任意设定FAST DECAY/SLOW DECAY的比率,可对所有电机实现很好的控制状态。另外,也可使用一个系统电源进行驱动,有助于提高整机设计的便利性。
ROHM

BD6023AGU

Power supply for CCD camera/White LED driver/RGB LED driver of mobile phone
ROHM

BD6023AGU-E2

Power Management Circuit, PBGA64,
ROHM

BD6023AGU_09

Silicon Monolithic Integrated Circuit
ROHM

BD6025GU

Power supply for CCD camera/White LED driver/RGB LED driver for mobile phone
ROHM

BD6025GU-E2

Power Management Circuit, PBGA64,
ROHM

BD6025GU_09

Silicon Monolithic Integrated Circuit
ROHM

BD6026GU

Power supply for CCD camera/White LED driver/RGB LED driver of mobile phone
ROHM

BD6026GU_09

Silicon Monolithic Integrated Circuit
ROHM

BD6028GU

Power supply for CCD camera of mobile phone
ROHM

BD6029GU

Silicon Monolithic Integrated Circuit
ROHM

BD6029GU-E2

Switching Regulator
ROHM