LA1837M [SANYO]

LA1837M;
LA1837M
型号: LA1837M
厂家: SANYO SEMICON DEVICE    SANYO SEMICON DEVICE
描述:

LA1837M

商用集成电路 放大器 光电二极管
文件: 总9页 (文件大小:125K)
中文:  中文翻译
下载:  下载PDF数据表文档文件
注文コーNo.N 8 2 7 1  
モノリシックリニア集積回路  
ホームステレオ用  
LA1837M  
1IC  
概要  
ꢀLA1837M は、ホームステレオ用に開発された電子同調対応AM /FM IF,M PX1ップチューIC 、  
SD 方/IF ウント方式による、自動選局システムに最適である。  
特長  
・M PX VCO 外付け部品不要。  
・隣接局妨害除去機能内3,5。  
SD 方/IF ウント両方式対応可SD スピードアップ機能内蔵。  
AM /FM SD 感度独立設定可能。  
AM /FM 力レベル独立設定可能。  
FM 本受信性能向上。  
機能  
AM  
:RF ,M IX,OSC,IF ,,AGC,OSC バッフ,S,狭帯SD,IF ッファ  
FM IF IF ,クォドラチャ検,S,SD,Sーブ検,IF ッファ出力  
・M PX  
:PLLテレオデコー,ステレオ表,強制モノラ,VCO ,ポストアン,  
音声ミュー,隣接局妨害除去機能  
最大定/Ta=25℃  
項目  
記号  
m ax  
条件  
定格値  
unit  
V
最大電源電圧  
許容消費電力  
動作周囲温度  
保存周囲温度  
V
12  
CC  
Pd m ax  
Topr  
Ta≦70℃※  
550  
m W  
2070  
40125  
Tstg  
※実装基:114.3m m ×76.1m m ×1.6m m ꢀガラスエポキシ基板実装  
動作条/Ta=25℃  
項目  
推奨電源電圧  
動作電源電圧範囲  
記号  
条件  
定格値  
9
unit  
V
V
V
V
CC  
op  
7.011.0  
CC  
本書記載の製品は、極めて高度の信頼性を要する用生命維持装置空機のコントロールシステム等、  
多大な人的・物的損害を及ぼす恐れのある用途対応する仕様にはなっておりません。そのような場合に  
は、あらかじめ三洋電機販売窓口までご相談下さい。  
本書記載の規格値(大定格、動作条件範囲等)を瞬時たりとも越えて使用しの結果発生した機器の欠陥  
について、弊社は責任を負いません。  
〒370-0596 群馬県邑楽郡大泉町坂田一丁目1番1号  
61005M S IM B8-3807No.8271-1/9  
LA1837M  
電気的特/Ta=25℃,V  
=9.0V,指定回路において  
記号  
CC  
定格値  
typ  
項目  
条件  
=0コイル調整  
unit  
m in  
m ax  
[FM m ono]fc=10.7M Hz,fm =1kHz,V  
-V  
AFC  
REG  
無入力  
100dBµ,100%m od.16ン出力  
C.B-m ono 100dBµ,100%m od.16ン出/17ン出力 1.5  
消費電流  
I
18  
31  
44 m A  
CCO-FM  
復調出力  
V
730 1100 1460 m Vrm s  
OFM  
チャネルバランス  
0
0.3  
1.0  
80  
1.5 dB  
THD  
THD  
1
2
100dBµ,100%m od.16ン出力  
100dBµ,200%m od.16ン出力  
100dBµ,100%m od.16ン出力  
100dBµ,AM 30%m od.16ン出力  
1.3  
5.0  
%
%
FM  
FM  
全高調波ひずみモノラル)  
信号対雑音比  
S/N  
72  
45  
26  
51  
85  
80  
0
dB  
dB  
FM  
AM 圧比  
AM R  
65  
入力リミッティング電圧  
LED 灯感度  
3dBL.S 100dBµ,100%m od.出力基,3dBdown力  
32  
38 dBµ  
69 dBµ  
SD  
SD  
60  
On-FM  
BW  
LED 灯帯域幅  
IFウントバッファ出力  
100dBµ  
120  
120  
0.1  
4.3  
85  
170 kHz  
160 m Vrm s  
V
100dBµ,13ン出力  
0dBµ,11ン出力  
100dBµ,11ン出力  
IFBuff-FM  
V
V
1
0.5  
5.0  
V
V
SM -FM  
SM -FM  
Sータ出力  
2
3.6  
75  
ミュート減衰度  
M ute-Att 100dBµ,100%m od.16ン出力  
dB  
[FM stereo]fc=10.7M Hz,100dBµ,fm =1kHz,LR=90%,Pilot=10%  
セパレーショ-L  
Sep  
Sep  
Lm od.16ン出/17ン出力  
Rm od.17ン出/16ン出力  
V7<0.7V になPilot変調度  
V7>4.5V になPilot変調度  
30  
30  
45  
45  
dB  
dB  
%
L
セパレーショ-R  
R
ステレオオンレベル  
ステレオオフレベル  
全高調波ひずみメイン)  
ST  
ST  
1.3  
2.7  
1.5  
0.3  
5.0  
1.3  
ON  
OFF  
%
THD-m ain LRm od.16ン出力  
%
fs=113kHz,V =90%,Pilot=10%  
S
Brej-3rd  
Brej-5th  
40  
40  
dB  
dB  
16ン出力L-Rm od.1kHz調出力  
隣接局妨害除去比  
fs=189kHz,V =90%,Pilot=10%  
S
16ン出力L-Rm od.1kHz調出力  
[AM ]fc=1000kHz,fm =1kHz  
消費電流  
I
無入力  
15  
100  
200  
18  
25  
180  
320  
22  
35 m A  
360 m Vrm s  
500 m Vrm s  
dB  
CCO-AM  
V
V
1
2
23dBµ,30%m od.16ン出力  
80dBµ,30%m od.16ン出力  
23dBµ,30%m od.16ン出力  
80dBµ,30%m od.16ン出力  
80dBµ,30%m od.16ン出力  
80dBµ,80%m od.16ン出力  
OAM  
OAM  
検波出力  
S/N  
S/N  
1
AM  
AM  
信号対雑音比  
全高調波ひずみ率  
2
49  
55  
dB  
THD  
THD  
1
0.4  
1.0  
27  
1.2  
4.0  
%
%
AM  
AM  
2
LED 灯感度  
SD  
17  
110  
160  
16  
37 dBµ  
220 m Vrm s  
300 m Vrm s  
48 m Vrm s  
On-AM  
OSC-AM  
IFBuff-AM  
STIF-AM  
SM -AM  
局発バッファ出力  
IFウントバッファ出力  
ST-IF力  
V
V
無入,30ン出力  
80dBµ,無変調,13ン出力  
80dBµ,無変調,7ン出力  
0dBµ,無変調  
160  
220  
34  
V
V
Sータ出力  
0
0
0.2  
V
No.8271-2/9  
LA1837M  
外形図  
unit:m m  
3216D  
15.2  
30  
16  
1
15  
0.4  
1.0  
0.15  
(0.6)  
SANYOMFP30S(375mil)  
Pd m ax -- Ta  
600  
550  
500  
400  
300  
200  
100  
0
--40  
--20  
0
20  
40  
60  
80  
100  
周囲温度, Ta -- °C  
ILA00786  
No.8271-3/9  
LA1837M  
ブロック図  
FM SD  
AM-STEREO  
L / R-INPUT  
OSC  
BUFF  
BAND-W  
VT  
+
+
L
R
L-OUT R-OUT  
L.P.F  
21  
L.P.F  
+
+
+
+
+
30  
29  
28  
27  
26  
25  
24  
23  
22  
20  
19  
18  
17  
16  
35次  
DECODER  
ANTI-BIRDIE  
REG  
AM  
AM  
RF. AMP  
ALC  
AM  
OSC MIX  
BUFF  
MUTE  
P-DET  
φ
STEREO  
SW  
AGC  
AM IF  
DET  
VCO  
304kHz  
FF  
38k  
FF  
19k  
FF  
19k∠θ  
PILOT  
DET  
π
2
SD  
COMP  
AM  
S-METER  
FM  
S-METER  
AM / FM  
IF-BUFF  
S-CURVE  
TUNING  
DRIVE  
STEREO  
DRIVE  
FM  
FM IF  
1
DET  
V
GND  
5
CC  
8
2
3
4
6
7
9
10  
11  
12  
+
13  
14  
15  
FM  
ST  
FM IFT  
+
FM IN  
(10.7MHz)  
+
+
+
MONO  
AM  
V
CC  
Top view  
ILA07058  
測定回路図  
0.047µF  
AFC  
AM-IN  
(1MHz)  
0.047µF  
L.P.F  
REG  
OSC  
BUFF  
(1.45MHz)  
0.01µF  
18k  
L-OUT R-OUT  
L.P.F  
39mH  
10µF  
10kΩ  
T1  
+
+
+
+
+
+
30  
29  
28  
27  
26  
25  
24  
23  
22  
21  
10  
20  
11  
19  
18  
17  
16  
LA1837M  
1
0.047µF  
2
3
4
5
6
7
8
9
12  
13  
14  
15  
STEREO  
+
FM IN  
SD  
ST  
FM  
FM  
AM  
450kHz  
(10.7MHz)  
V
SM  
V
+
SM  
+
300Ω  
+
AM-ST  
T2  
100µF  
+
+
T3  
V
DD  
V
CC  
9.0V  
Top view  
ILA00788  
No.8271-4/9  
LA1837M  
コイル仕様  
・AM OSCDUT)  
HW -50425(ミツミ)  
IFT  
YD-1073-1ミツミ)  
S
3
2
1
4
3
2
1
4
1
4
2
2
6
3
-
-
-
58T  
7T  
94T  
3
4
2
2
6
1
-
-
-
2T  
9T  
86T  
Q
≧80  
O
L=270µH  
f =450kHz  
O
6
6
S
Q
=110  
SFU450B  
O
YD-1073  
180pF付  
SFU450B付  
ILA00789  
ILA00790  
・FM -DET  
600BEAS-9715Z(東光)  
3
2
1
4
3
1
-
22T  
f=10.7M Hz  
=40  
Q
O
82pF付  
S
6
ILA00791  
端子説明  
端子  
端子機能  
端子電圧  
Vreg  
等価回路図  
端子説明  
入力インピーダンr=330  
番号  
1
FM IF 力  
i
1
3
ILA00792  
2
AM M IX 力  
V
対V  
M IX イルを接続  
CC  
CC  
2
ILA00793  
3
4
FM IF力バイパス Vreg  
1ンを参照  
兼M PX ギュレータフィルタ  
AM IF 力  
Vreg  
入力インピーダンr=2kΩ  
i
4
ILA00794  
5
6
7
GND  
0V  
TU -LED  
ST LED,  
AM -IF 力  
V
V
アクティL」  
CC  
CC  
6
7
オープンコレクタ  
AM テレオIF 7ン)  
流入電150µA 以下にすること。  
ILA00795  
8
9
V
V
V
CC  
CC  
CC  
FM 波器  
推奨検波コイル  
ꢀ600BEAS-9715Z(東光)  
9
ILA00796  
次ページへ続く。  
No.8271-5/9  
LA1837M  
前ページから続く  
端子  
端子機能  
番号  
10 AM C.F  
端子電圧  
1.3V  
等価回路図  
端子説明  
推奨狭帯C.F  
接続端子  
BFU450C4Nムラタ)  
10  
狭帯SD 不使用時50,0.047µF  
を直列接続しバイパスする。  
ILA00797  
11 FM Sータ出力  
0V  
R =8kΩ  
L
11  
ILA00798  
12 AM Sータ出,  
AM SD 感度調整  
0V(AM )  
対GND の外付け抵抗で  
AM SD 感度可変。  
12  
28  
ILA00799  
13 AM /FM  
0V  
V130.5V受信状態  
1.4V V132.2V  
IF ッファ出,  
出力制SW  
13  
ꢀ:IF ッファ出力オン  
V133.5V  
(ミューSW )  
ILA00800  
ꢀ:IF ッファ出,ミュートオン  
ピンを抵抗GND 接続すると  
AM M ODE。  
14 位相比較器  
V
-1.4  
CC  
ローパスフィルタ  
FM /AM 換え)  
(FM )  
0V(AM )  
14  
15  
ꢀ制限抵抗値 2.7k(V  
=7V 時)  
CC  
ꢀ3.9k(8V5.1k(9V)  
ILA00801  
ꢀ6.2k(10V7.5k(11V)  
ピンか50µA 以上流し出すと  
強制モノラル。  
15 パイロット検波器  
ローパスフィルタ  
(強制モノラル)  
VCO 止)  
V
-1.0  
CC  
ピンGND 接続すると  
VCO 止。  
ILA00802  
制限抵抗値14ンに同じ。  
16 ポストアンプ入出力  
Vreg  
Vreg  
出力インピーダンr =200Ω  
o
17  
18  
19  
ꢀ16ン:R 出力、17ン:L力  
反転入力端子  
18  
19  
16  
17  
ILA00803  
ꢀ18ン:R 入力、19ン:L力  
R
=33kΩ  
NF  
20 M PX 力  
21  
3.5V  
3.5V  
出力インピーダンr =3.3kΩ  
o
ꢀ20ン:R ディエンファシス  
ꢀ21ン:Lィエンファシス  
20  
21  
ILA00804  
22 M PX 力  
2.9V  
入力インピーダンr=20kΩ  
i
22  
ILA00805  
23 FM 調出力  
2.8V(FM )  
2.8V(AM )  
出力インピーダンr =3.0kΩ  
o
対GND の外付け容量で  
セパレーション可変。  
23  
V
/V イン0dB に  
O
O
ILA00806  
設定する。  
次ページへ続く。  
No.8271-6/9  
LA1837M  
前ページから続く  
端子  
端子機能  
番号  
24 AM 波出力  
端子電圧  
等価回路図  
端子説明  
0V(FM )  
出力インピーダンr =3.3kΩ  
o
0.5V(AM )  
22ン、GND の時定数で  
AM f特可変。  
24  
ILA00807  
25 AM AGC  
0V(FM )  
内蔵負荷抵R=11kΩ  
0.5V(AM )  
25  
ILA00808  
26 AFC  
Vreg  
28ンの外付け抵抗で  
FM SD 帯域幅可変。  
26  
ILA00809  
ILA00810  
27 AM RF 力  
Vreg  
Vreg  
28ンと同電位で使用のこと。  
Vreg=3.6V  
27  
28 REG  
28  
ILA00811  
29 OSC  
Vreg  
28ン間に発振コイル使用。  
29  
ILA00812  
30 OSC バッファ出, 1.6V(FM )  
FM SD 感度調整 1.3V(AM )  
対GND の外付け抵抗で  
FM SD 感度可変。  
30  
出力インピーダンr =200Ω  
o
ILA00813  
FM 合特性  
FM THD /V  
特性  
SM  
10  
5
V
=9V  
Out  
CC  
fc=10.7M Hz  
fm =1kHz,75kHzdev  
0
--10  
--20  
--30  
--40  
--50  
--60  
--70  
V
SM  
4
3
2
AM Out  
1
0
Noise  
V
=9V  
CC  
--80  
--90  
fc=10.7M Hz  
fm =1kHz,75kHzdev  
0
10  
20  
30  
40  
50  
60  
70  
80  
90 100 110 120  
0
10  
20  
30  
40  
50  
60  
70  
80  
90 100 110 120  
入力 -- dBµ  
ILA00814  
入力 -- dBµ  
ILA00815  
No.8271-7/9  
LA1837M  
FM THD域特性  
ひずみ -- 波数特性  
5.0  
4.0  
3.0  
2.0  
10  
7
V
=100dBµ  
IN  
fm =1kHz,75kHzdev  
5
3
2
1.0  
7
5
3
2
0.1  
7
5
1.0  
0
3
2
0.01  
10.60 10.62 10.64 10.66 10.68 10.70 10.72 10.74 10.76 10.78 10.80  
2
3
5
7
2
3
5
7
2
3
5
7
2
3
0.01  
0.1  
1.0  
10  
周波数, freq -- kHz  
周波数, fc -- M Hz  
ILA00817  
ILA00816  
セパレーション -- 波数特性  
隣接局妨害除去比  
50  
0
IF=10.7M Hz,100dBµ,75kHzdev  
45  
40  
35  
30  
25  
20  
15  
10  
V =90%  
--10  
--20  
--30  
--40  
--50  
--60  
--70  
S
PILOT=10%  
LA1836  
L-R調出力基準  
LA1837  
--80  
--90  
5
0
70  
90  
110  
130  
150  
170  
190  
210  
230  
2
3
5
7
2
3
5
7
2
3
5
7
2
0.01  
0.1  
1.0  
10  
周波数, freq -- kHz  
ILA00818  
周波数, f -- kHz  
s
ILA00819  
キャプチャレンジ特性  
SD度調整特性  
6
4
2
0
90  
80  
70  
60  
50  
40  
30  
20  
12 30  
+
C
R
AM FM  
--2  
AM  
--4  
--6  
10  
0
10  
20  
30  
40  
0
2
4
6
8
10  
12  
14  
16  
パイロット -- m V  
Rsdadj -- k  
ILA00820  
ILA00821  
SD度調整特性  
AM 合特性  
700  
600  
500  
400  
300  
200  
0
--10  
--20  
--30  
--40  
--50  
--60  
26  
28  
V
=9V  
CC  
Noise  
fc=1M Hz  
100  
0
--70  
--80  
fm =1kHz,30%m od  
S /N(80dBµ)=58dB  
0
2
4
6
8
10  
12  
14  
16  
18  
20  
--20  
0
20  
40  
60  
80  
100  
120  
140  
Radj -- kΩ  
ILA00822  
入力 -- dBµ  
ILA00823  
No.8271-8/9  
LA1837M  
AM THD /V  
=9V,fc=1M Hz  
fm =1kHz,30%m od  
特性  
AM 波出力周波数特性(1)  
R
SM  
5.0  
4.5  
4.0  
3.5  
3.0  
2.5  
2.0  
1.5  
1.0  
0
--5  
V
CC  
24  
22  
C
S /N(80dBµ)=58dB  
--10  
--15  
--20  
--25  
--30  
THD=80%m od  
THD=30%m od  
--35  
--40  
0.5  
0
--20  
0
20  
40  
60  
80  
100  
120  
140  
2
3
5
7
2
3
5
7
2
3
5
7
2
0.01  
0.1  
1.0  
10  
ILA00825  
周波数, fm -- kHz  
入力 -- dBµ  
AM 波出力周波数特性(2)  
ILA00824  
ひずみ -- 囲温度特性  
0
--5  
1.0  
R
24  
22  
0.01µF  
7
--10  
--15  
--20  
--25  
--30  
5
R=18kΩ  
THD sub  
3
2
THD M ono  
THD st  
THD M ain  
--35  
--40  
0.1  
--40  
--20  
0
20  
40  
60  
80  
100  
2
3
5
7
2
3
5
7
2
3
5
7
2
0.01  
0.1  
1.0  
10  
ILA00826  
周波数, f -- kHz  
m
セパレーション -- 囲温度特性  
周囲温度, Ta -- °C  
ILA00827  
90  
80  
70  
60  
50  
40  
30  
20  
S /N M ono  
S /N Stereo  
Sep-L  
10  
0
--40  
--20  
0
20  
40  
60  
80  
100  
周囲温度, Ta -- °C  
ILA00828  
本書記載の製品は、定められた条件下において、記載部品単体の性能・特性・機能などを規定するものであ  
り、お客様の製品(機器)での性能・特性・機能などを保証するものではありません。部品単体の評価では  
予測できない症状・事態を確認するためにも、お客様の製品で必要とされる評価・試験を必ず行って下さい。  
弊社は、高品質・高信頼性の製品を供給することに努めております。しかし、半導体製品はある確率で故障  
が生じてしまいます。この故障が原因となり、人命にかかわる事故、発煙・発火事故、他の物品に損害を与  
えてしまう事故などを引き起こす可能性があります。機器設計時には、このような事故を起こさないような、  
保護回路・誤動作防止回路等の安全設計、冗長設計・機構設計等の安全対策を行って下さい。  
本書記載の製品が、外国為替及び外国貿易法に定める規制貨物(役務を含む)に該当する場合、輸出する  
際に同法に基づく輸出許可が必要です。  
弊社の承諾なしに、本書の一部または全部を、転載または複製することを禁止します。  
本書に記載された内容は、製品改善および技術改良等により将来予告なしに変更することがあります。した  
がって、ご使用の際には、「納入仕様書」でご確認下さい。  
この資料の情報(掲載回路および回路定数を含む)は一例を示すもので、量産セットとしての設計を保証す  
るものではありません。また、この資料は正確かつ信頼すべきものであると確信しておりますが、その使用  
にあたって第3者の工業所有権その他の権利の実施に対する保証を行うものではありません。  
PS No.8271-9/9  

相关型号:

LA1837M-TLM-E

AM Stereo AM/FM+MPX for Electronic Tuners and Post Amplifier
ONSEMI

LA1837M_06

Single-Chip AM/FM Tuner IC for Home Stereo Systems
SANYO

LA1837_09

For Home Stereo IC with Electronic Tuning Support Single-Chip IC
SANYO

LA1838

Single-Chip Home Stereo IC with Electronic Tuning Support
SANYO
LIGITEK
LIGITEK
LIGITEK
LIGITEK
LIGITEK
LIGITEK

LA1841-358

Seven-Segment Numeric LED Display
ETC

LA1841R352

Optoelectronic
ETC