L1087MPX-ADJ [NSC]

800mA fixed and adjustable low dropout linear regulator; 800毫安固定和可调低压差线性稳压器
L1087MPX-ADJ
型号: L1087MPX-ADJ
厂家: National Semiconductor    National Semiconductor
描述:

800mA fixed and adjustable low dropout linear regulator
800毫安固定和可调低压差线性稳压器

稳压器
文件: 总10页 (文件大小:118K)
中文:  中文翻译
下载:  下载PDF数据表文档文件
2001 9 月  
L1087  
800mA ロッ・レギータ  
概要  
特長  
2.85V 3.3V 5.0V  
およ可変出力電圧  
ドロッ 圧  
L1087  
800mA  
出力のドロッータす 。  
3
での 負 荷 電 流とることが 可 レギータです 。 過 電  
流保・過熱保護・逆極性入力保護・過渡時のス電 圧  
保護の機能がついてす 。  
: 800mA  
■ 最大出力電流  
■ 過熱保護  
■ 過電流制限  
:
2
■ 出力精度 ± %  
アプリケーシン  
■ 高効率リニアレギュレータ  
■ 定電流レギータ  
CPU  
電源  
チン電源後段の高性レギータ  
配置図  
SOT-223  
TO-252  
Top View  
Top View  
製品情報  
Package  
Maximum  
Temperature  
125 ℃  
Packaging Marking  
Transport Media  
NSC  
Drawing  
3-lead SOT-223  
L1087MPX-ADJ  
L1087MPX-2.85  
L1087MPX-3.3  
L1087MPX-5.0  
L1087DTX-ADJ  
L1087DTX-2.85  
L1087DTX-3.3  
L1087DTX-5.0  
N08A  
N09A  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
Tape and Reel  
MA04A  
N10A  
N11A  
3-lead TO-252  
L1087DTX-ADJ  
L1087DTX-2.85  
L1087DTX-3.3  
L1087DTX-5.0  
TD03B  
Printed in Japan NSJ 9/2001  
© National Semiconductor Corporation  
1
絶対最大定格 (Note 1)  
本デタシには用・航空宇宙用の規格は記されていませ。  
関連気的信頼性試験方法の規。  
125  
150  
260  
動作温度範囲  
保存温度  
40  
℃~  
(
付け  
)
V
V
I
(
)
10V  
可変  
0.8A  
入力  
IN  
(
)
2.85V/3.3V/5.0V/  
出力  
OUT  
(
)
出力  
OUT  
許容損失  
内部制限  
電気的特性  
V
4.75V 5.75V  
I
10mA 0.8A  
= ~  
特記り、  
I
O
Symbol  
Parameter  
Conditions  
25  
A
Min  
Typ  
Max  
Units  
V
Reference Voltage  
L1087-ADJ  
10mA, T  
1.23  
1.25  
1.27  
V
REF  
I
O
V
I
Dropout Voltage  
Current Limit  
V
1
= %  
, I  
Full Load  
1.20  
1.2  
1.5  
2.0  
2
V
A
Δ
D
REF  
O
V
5V  
I
S
Line Regulation  
L1087-ADJ  
10mA, T  
0.5  
I
25  
A
O
L1087-2.85  
0mA, T  
1
1
6
6
mV  
mV  
mV  
I
25  
25  
25  
O
A
A
L1087-3.3  
0mA, T  
I
O
L1087-5.0  
0mA, T  
1
10  
2.5  
10  
10  
15  
100  
I
O
A
Load Regulation  
L1087-ADJ  
5V, V  
0.5  
1
V
3.45V  
O
I
L1087-2.85  
4.25V  
mV  
mV  
mV  
V
I
L1087-3.3  
4.75V  
1
V
I
L1087-5.0  
6.5V  
1
V
I
I
Adjust Current  
Minimum Load  
L1087-ADJ  
L1087-ADJ  
55  
10  
A
μ
ADJ  
mA  
Thermal Resistance  
Junction to Case  
3 Lead SOT-223  
3 Lead TO-252  
15  
10  
/W  
Thermal Resistance  
Junction to Ambient  
(No heatsink; No Air  
Flow (Note 2))  
3-Lead SOT-223  
3-Lead TO-252  
136  
92  
/W  
IC  
Note 1: 絶対最大定格は、 に破壊が発生能性のをいいま。  
0.038in2  
Note 2: 最小のは  
http://www.national.com  
2
アプリケーシト  
1.0 けコンデンサ / 安定度  
1.1 入力バイパス・コンデンサ  
固定出レギ使た代表的プリケーョンを、  
Figure 2 Rt1 Rt2  
します 。  
抵抗圧降下がるため、  
は配線の抵抗分です。 配線の  
V
V
で測されるロド・ギュ  
よりる  
LOAD  
OUT  
10 F  
R
ンデンの 使 用を推 奨します 。 μ のンタ・コンデン  
サを力側にぼすべてのプリケー切  
な入力イパス。  
ことです場合、  
LOAD  
レーは、デー悪 化します 。これを改 善 す  
め、負荷の正側は出力端子へ直接接、負側グラウン  
ド端子へ直接接しま。  
1.2 ADJ 端子のイパス・コンデンサ  
(C  
)
ADJ  
を使て 端 子をグラウへバ  
バイパス・コンデンサ  
ADJ  
スすル除去率が向しまのバイパス・コン  
デンサは力電圧が上昇連れルが増幅れるの  
を防ルの増 幅を防ぐためには、す べてのル周  
C
R1  
よりい必要がす 。  
波数で、  
ーダンスが  
ADJ  
1/(2 *f  
π
*C  
)
R1  
RIPPLE ADJ  
R1  
通常  
ADJ  
は、出と  
端子の間に接抵抗ですの値は、  
R1 124  
100  
Ω ~  
200  
Ω の間です。ば、 = Ω で  
f
=120Hz  
C
11 F  
は μ くなりす 。  
、  
FIGURE 2. Typical Application using Fixed Output  
Regulator  
RIPPLE  
ADJ  
1.3 コンデンサ  
ンデンータ安定要で  
ESR(  
(Figure 3)  
R1  
可変電レギ使用する場合  
抗  
を負荷に近い点ではく、ータ出力端子に直接接  
続す最高の性能がられま基準電  
圧と列に発生する配線の電圧降よるョ  
とえレギ荷の間に  
)
あり、 容 量と  
等価直列抵抗 の両方が推奨を満て  
L1087  
いなければせん。  
に必要な最小出力容量はタンタ  
10 F  
ル・コンデンサを使合 μ す。 出力ンデンの容  
量をこ以上も、安定ジェ応 答 が 改  
0.05  
Ω の抵抗分のる  
5V  
レギータで、ロ・レギュレー  
0.05  
ESR  
0.5  
は、 Ω、  
善されるだけで。 出コンデンサの  
5
I
Ω× のと  
L
ショ配線の抵抗分よって  
R1( 125 )  
Ω を負荷の接続す実効配線抵抗は  
また Ω なければせん。 レギータ場合、  
き、  
C
要がす μ ンタル 。  
を使 用するのであれば、出 力ンデンの容 量を増やす 必  
ADJ  
0.05 (1 R2/R1)  
す 。まグラウ側の抵抗  
4
、すなわちこ場合は も悪 化 すことな  
が負荷グラウくで  
Ω
(22 F  
)
R2  
リターン受 けようト・ラウ検出が行われて  
・レギュレーが 向 上します 。  
2.0 出力電圧  
L1087  
の基準電圧  
ADJ  
の可変電圧バではと  
1.25V  
端子の間に  
Figure 1  
に示とおり、こ電  
V
を発 生します 。  
REF  
R1  
電流  
I1 ADJ  
に印て一定の電流 を生 します 。 端  
圧は抵抗  
I
は、に誤差もたらします 。この  
ADJ  
I1  
電流は に比べて非常にく  
(60 A)  
、ライ負荷が変し  
μ
ても一定に保たれていので、この差は無視こ  
I1  
の定電流 は出力設定抵抗  
値に設定れま。  
R2  
を流れ、出力電圧が希望する  
R1 R2  
はデバ内に組み込て  
固定電圧バでは、  
います 。  
FIGURE 3. Best Load Regulation using Adjustable  
Output Regulator  
4.0 ド  
L1087  
通常の動作中、  
レギータ保護必 要ま  
ADJ  
せん。可変電圧バでは、  
ADJ  
抵抗よっ電流が制されま。  
力端子間の内蔵  
端 子にンデンサを続  
しているあってもータ辺の電させダ  
ADJ  
FIGURE 1. Basic Adjustable Regulator  
不要です。  
端子は、本デイスことな  
25V  
力電て±  
るこきます 。  
のトラジェを受け入れ  
3.0 ・レギーション  
L1087  
ADJ  
力端グラウ子間しく出力端と  
端子間に現れる電圧を安定しま。し、配線の抵抗にか  
かる負荷圧降下誤差がじる。  
ド・ョン最良の状態に保つためには意すべ  
す 。  
http://www.national.com  
3
アプリケーシ( )  
レギータンデンが接ていとき、入力グ  
ラウョーた場 合、出 力ンデンレギータ出 力  
へ放しま放電電流はコンデンの容量ー  
V
L1087  
の下降率よっします 。  
出力電圧および  
レギータに、出力端力端子の間が内蔵  
10A 20A  
のマ単位のサ流に  
IN  
ているため、  
ることきま。し、超大容量の出ンデンサ  
1000 F)  
(
μ
が接力が瞬時グラウョートた  
FIGURE 5. Cross-sectional view of Integrated Circuit  
Mounted on a printed circuit board. Note that the case  
temperature is measured at the point where the leads  
contact with the mounting pad surface  
場合にはレギータ損傷能性がす 。  
Figure 4  
場 合、  
に示出力端力端子の間に外  
付けダして保護すことしま  
す。  
L1087  
レギータにイスるサーマル・  
機 能 が 内 蔵されています 。考るす べての 動 作  
L1087 125  
0
条件下において、  
の接合部温度は ℃~  
℃の範囲  
いなければせん。 アプでの大消費  
大周囲温度に左されまンクが 必 にな  
合がンクが 必 どうか判 断すために  
P
は、次レギータ消費力  
要がす 。  
を計算する必  
D
I
I
I
G
IN  
L
P
(V  
V
)I  
V I  
IN G  
D
IN  
OUT  
L
Figure 6  
回路に流れる電を、  
しま。  
FIGURE 4. Regulator with Protection Diode  
5.0シンクついて  
イスり大き電流で動していときその接合部温  
度は上 します 。 許 容される性 能と信 頼 性を保 つためにこの 温  
度上昇はで制してくこ重要です度制限値は  
半導体の接合部作周辺環までのデバ持つ固有  
の温度上昇係数の和で決されま。 安定状態放熱モデ  
FIGURE 6. Power Dissipation Diagram  
Figure 5  
ルの一例を  
しま。デイスた熱まず  
チッからそれをアッチていリードフーム上 の 通し  
てリームからパッケージのモー部やプ基 板 デバ  
辺に放されま熱抵抗に影響を与る  
であ因にす 。  
R
( デバ要因 )  
R
( 周辺要因 )  
θJC  
θCA  
ームとサイズ  
実装基板のズと材 質  
装箇所  
放熱用数  
ダイサイズ  
実装方法  
基板材とサイズ  
配 線のと長さ  
近 傍の発 熱 源  
ダイ接 着材 質  
モー材 質とサイズ  
(
)
周囲条件 有・無  
周囲温度  
実装の形状  
http://www.national.com  
4
アプリケーシ( )  
T (max)  
次に計算すパラメータ、最大許容温度上昇  
です。  
熱を行えるので、ヒンクは 不 要 す 。 算 出した θ が  
R
JA  
これらのミッ値を回る場合はンクが 必 す 。  
T (max) T (max) T (max)  
R
J
A
設計る際のデて、なヒンク面 積 に 対 す る  
T (max)  
(125 ) T (max)  
℃ で、  
ここで 、  
は最大許容接合部温度  
J
A
SOT-223 TO-252  
Table 1  
しまθ  
のθ  
JA  
JA  
はそのアプ使される大周囲温度す。  
T (max) P -  
を用い接合部 周囲間熱抵抗  
D
測定のために使た銅箔ターンアプリケー・ノー  
Figure 7 Figure 8 Table 1  
内容結 果を表しています 。  
値  
R
ト」 の 最 します 。  
は、  
と同じ  
(
)
のワーは、 次 計算す 。  
θ
JA  
T (max)/P  
R
θ
JA  
D
Figure 9 Figure 10 SOT-223 TO-252  
の最大許容損と  
Figure 11 Figure 12 SOT-223  
の最大許容損の面積の関係です。  
周囲温度の関を示しま。  
TO-252  
SOT-223  
の値が、  
136 /W  
TO-252  
以上、 ッ  
θ
パッージで  
JA  
ケージで  
92 /W  
以上に合はージ自 体 で 十 分な 放  
TABLE 1. θJA Different Heatsink Area  
Layout  
Copper Area  
Thermal Resistance  
2
2
Top Side (in )*  
Bottom Side (in )  
(
,
/W) SOT-223  
( , /W) TO-252  
θ ℃  
JA  
θ
JA  
1
2
0.0123  
0.066  
0.3  
0
0
136  
123  
84  
103  
87  
60  
54  
52  
47  
84  
70  
63  
57  
57  
89  
72  
61  
55  
53  
3
0
4
0.53  
0.76  
1
0
75  
5
0
69  
6
0
66  
7
0
0.2  
0.4  
0.6  
0.8  
1
115  
98  
8
0
9
0
89  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
0
82  
0
79  
0.066  
0.175  
0.284  
0.392  
0.5  
0.066  
0.175  
0.284  
0.392  
0.5  
125  
93  
83  
75  
70  
*
パッージのの部分トッの所に実 します 。  
http://www.national.com  
5
アプリケーシ( )  
FIGURE 7. θ vs. 1oz Copper Area for SOT-223  
FIGURE 10. Maximum Allowable Power Dissipation vs.  
Ambient Temperature for TO-252  
JA  
FIGURE 8.  
θ
vs. 2oz Copper Area for TO-252  
FIGURE 11. Maximum Allowable Power Dissipation vs.  
1oz Copper Area for SOT-223  
JA  
FIGURE 9. Maximum Allowable Power Dissipation vs.  
Ambient Temperature for SOT-223  
FIGURE 12. Maximum Allowable Power Dissipation vs.  
2oz Copper Area for TO-252  
http://www.national.com  
6
アプリケーシ( )  
FIGURE 13. Top View of the Thermal Test Pattern in Actual Scale  
http://www.national.com  
7
アプリケーシ( )  
FIGURE 14. Bottom View of the Thermal Test Pattern in Actual Scale  
http://www.national.com  
8
外形寸法図 特記ない限り inches (millimeters)  
NSC Package Number MA04A  
http://www.national.com  
9
外形寸法図 単位は millimeters ( )  
NSC Package Number TD03B  
生命維持装置への使用について  
弊社の製品はナショナル セミコンダクター社の書面による許可なくしては命維持用の装置またはシステム内の重要な部品とし  
て使用することはできません。  
1. 生命維持用の装置またはシステムとは (a) 体内に外科的に使  
用されることを意図されたもの、または (b) 生命を維持ある  
いは支持するものをいいベルにより表示される使用法に  
従って適切に使用された場合にれの不具合が使用者に身  
体的障害を与えると予想されるものをいいます。  
2. 重要な部品とは命維持にかかわる装置またはシステム内  
のすべての部品をいいれの不具合が生命維持用の装置ま  
たはシステムの不具合の原因となりそれらの安全性や機能  
に影響を及ぼすことが予想されるものをいいます。  
ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社  
本社/〒 135-0042 東京都江東区木場 2-17-16  
TEL.(03)5639-7300  
技術資料(日本語 / 英語)はホームページより入手可能です。  
その他のお問い合わせはフリーダイヤルをご利用下さい。  
フリーダイヤル  
http://www.national.com/JPN/  
0120-666-116  
本資料に掲載されているすべての回路の使用に起因する第三者の特許権その他の権利侵害に関して、弊社ではその責を負いません。  
また掲載内容は予告無く変更されることがありますのでご了承ください。  

相关型号:

L1087N-3.3

0.8A Fixed and Adjustable Low Dropout Linear Regulator (LDO)
ETC

L10881

Red LED for optical link
HAMAMATSU

L10881_15

Red LED for optical link
HAMAMATSU

L10951_15

110 kV MICROFOCUS X-RAY SOURCE
HAMAMATSU

L10A-FREQ-10-3OT-T-STBY1-TOL1

Parallel - 3Rd Overtone Quartz Crystal, 40MHz Min, 100MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-10-3OT-T-STBY1-TOL2

Parallel - 3Rd Overtone Quartz Crystal, 40MHz Min, 100MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-10-FUND-T-STBY1-TOL1

Parallel - Fundamental Quartz Crystal, 10MHz Min, 40MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-11-3OT-T-STBY1-TOL2

Parallel - 3Rd Overtone Quartz Crystal, 40MHz Min, 100MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-11-3OT-T-STBY2-TOL1

Parallel - 3Rd Overtone Quartz Crystal, 40MHz Min, 100MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-11-FUND-T-STBY1-TOL2

Parallel - Fundamental Quartz Crystal, 10MHz Min, 40MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-11-FUND-T-STBY2-TOL1

Parallel - Fundamental Quartz Crystal, 10MHz Min, 40MHz Max
RALTRON

L10A-FREQ-12-FUND-T-STBY1-TOL1

Parallel - Fundamental Quartz Crystal, 10MHz Min, 40MHz Max
RALTRON